エコでコスパのいい給湯器として人気急上昇中の「エコキュート」。 皆さんはエコキュートについて一体どのような評判があるのか、ご存知でしょうか。
実際のところ、「良さそうだけど、本当のところはどうなの?」と思われる方も少なくありません。
しかし、実際に使ってみなければわからない所もたくさんあります。エコキュートは安全性にも優れておりメリットが便利な給湯器とされていますが、メーカーによっても仕様やコストは様々です。
ここからはエコキュートに実際に寄せられた評判をご紹介します。この記事を読めば、エコキュートがあなたにとって効率の良いものかが理解できることでしょう。
エコキュートを導入するメリット
まずエコキュートの特徴について見ていきましょう。エコキュートの導入にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
1-1. オール電化に対応
エコキュートは主に電気エネルギーを動力源としています。そのため、オール電化住宅にはもってこいの設備なのです。
実際、オール電化の導入にあわせてエコキュートを設置するお宅も少なくないようです。
利用エネルギーを電気に一本化することで公共料金が分散しないというメリットがあります。
1-2. 光熱費の節約
エコキュートは、光熱費の節約にも貢献してくれます。なんといってもエコキュートの魅力は夜間電力を利用するというポイント!
夜間電力は昼間の電力と比較して料金が安い傾向にあります。
エコキュートは翌日分のお湯を夜~明け方のうちに作っておくので、日中の高い電気の利用は最低限で済むのです。
また、エコキュートは電気だけでなく大気熱を利用してお湯を沸かします。
そのため全てを電気でまかなう給湯器よりも稼働効率が高いというメリットもあります。
1-3. 音が静かで環境にやさしい
給湯器はものによっては「ゴー」といった稼働音がうるさいものもあります。
しかしエコキュートの場合は、その稼働音がかなり静かに設計されているのもメリットの1つ。夜中に稼働するので騒音に関してはかなり気を遣って設計されているようです。
ちなみに音の大きさは40dB。これは図書館の中や、日中の閑静な住宅街程度の音の大きさだとされています。
実際の稼働音をテストするにあたって、参加者の10人中9人が全く気にならなかったという結果も出ています。
さらにエコキュートはガス給湯器や石油給湯器などとは異なり、火を使いません。そのためCO2の排出も少なく、非常に環境にやさしい給湯器といえるのです。石油独特の匂いなどもありません。
エコキュートの機能に関する評判
それでは早速エコキュートの実際の評判について見ていきましょう。まずはエコキュートの機能面に関する評判です。
2-1. 給湯に関する評判
給湯器である以上、エコキュートに期待するのは優れた給湯機能でしょう。
実際にお湯を沸かしてお風呂に入れた時の使用感や口コミをご紹介していきます。
2-1-1. 良い評判
“操作は簡単になるようまとめられているので、普段はふろ自動を押すだけ。”
“高機能で親切に良くしゃべる。”
“操作もわかりやすく お湯の出方もいいです。”
“「高速湯はり」で湯はり時間が今までの半分以下(十数分)になりました。”
2-1-2. 悪い評判
“買ってから15年になるガス給湯器からの買い替えで、今までのガス給湯器が10分程度で給湯できていたが、これだと20分程度になり給湯時間がかかるようになったのが難点。”
2-1-3. 総合的な評判
給湯の機能面では全く問題ないようです。多くの方がエコキュートへの買い替えで、以前のものより便利になったと評価しています。
また、湯はりの時間が長いという口コミに関しては「高速湯はり」機能を使うことで解決できそうですね。
2-2. 追い炊き・保温・沸き増しに関する評判
続いて追い炊きなどお湯の温度キープ機能に関する評判です。
追い炊きに関してはフルオートタイプという多機能なエコキュートにのみついている機能となります。
2-2-1. 良い評判
“お湯はりが完了した後、あらかじめ設定した時間の間は、浴槽のお湯が冷めたりすると設定温度を保つよう保温を自動でし、かつ、水位の検知機能もあるため入浴によって浴槽のお湯が減った場合は設定湯量を保つよう自動で足し湯をしてくれます。”
“個人的に特にいいと思ったのは沸き増し量の設定で100㍑、200㍑…と100㍑刻みで沸き増し量を手動設定でき、全量沸き増し(600㍑)も選択可能なことですね。”
“男1人・女3人家族で、入浴・台所で洗い物(食洗機+手洗い)と使っても、夜の10時にまだお湯がタンクで真冬でも2メモリ残る余裕の容量と保温性の良さ。”
“一番重宝している機能はフルオートで、長風呂でも操作せずに湯温が保たれるのが嬉しい。”
2-2-2. 悪い評判
“残量2目盛で追い炊きが出来なくなるのに、湯切れ防止が働きません。何処かに設定が有るのかもしれませんが、最大5目盛なので2目盛で追い炊きできないのは残念な仕様です。”
“設定温度の最高が60℃でした。冬場の足し湯には、80℃は欲しいです。”
2-2-3. 総合的な評判
エコキュートはお湯の保温や追い炊きに関して、様々なカスタム方法があります。
1時間単位で保温を行ったり、必要に応じてタンク内のお湯を自動で沸き増ししたりするなど。
こうした設定を自分のお湯の使い方に合わせて出来ている方にとってはとても便利だと感じるようです。
また、説明書など様々な機能を理解して設定するのが煩雑だと感じる方にとっては、少々面倒な機能なのかもしれません。
2-3. シャワー・その他機能に関する評判
続いてシャワーやその他のオプション機能についての評判を見ていきましょう。
2-3-1. 良い評判
“シャワーの水圧もOK。1階なら300kpaで全く問題なし。”
“快泡浴を使用すると血行改善で長い時間温浴効果を持続、睡眠導入効果があると思います。又、お湯の浸透効果が上がるのか肌のハリ感が違います!!快泡浴と追い炊き配管洗浄、ナイアガラ給湯の湯ハリ時間の短縮を実感、本機種をおすすめします。”
“銀イオンの効果はすぐわかるほど、お湯が気持ちいいです。匂いが残らない&湯上がり後の肌の感じも変わりました。”
“特に気に入っているのが三菱専用?のバブルおそうじです。これなら面倒な掃除もいらないようです。”
2-3-2. 悪い評判
“私たち家族はお湯が沸かせたらいいよねくらいの考えなのでそこまで機能がたくさんついているものはいりませんでした。”
“最近確かに便利な機能が増えましたが、そういうのいらないし使いこなせない人間なので基本的な機能だけのものがあって助かりました。”
2-3-3. 総合的な評判
シャワーの水圧については全く問題ないようです。
また、オプション機能はつける派とつけない派で二極化しています。
つければそれはそれで色々な便利機能を使うことが出来ますが、シンプルに給湯のみでOKという方はベーシックなエコキュートで全く問題なく使えているようです。
特に初期費用についてはオプションをつけると高額になりがちなので、慎重になる方が多い傾向にあります。
エコキュートのコストに関する評判
続いてエコキュートのコストに関する評判を見ていきましょう。
3-1. 初期費用に関する評判
3-1-1. 良い評判
“この買い替え費用はジョーシン電機で工事費込みで46万円でした。13年前と比べてだいぶ安くなりました。”
“交換工事はDIYでしたので本体+リモコン+脚カバー+配管材料+10年保証で28万円(税込)以下で済みました。”
3-1-2. 悪い評判
“おそらく10年そこそこの使用であれば、高価な機種では価格差が回収しきれないと思います。”
“エコキュートはユニット一式と工事代で35万を超える機器ですが、エアコンと同じで12~15年で、しかも代わりの利かない機器なのに突然、壊れるものと覚悟して予算をとっておく必要があるでしょう。”
3-1-3. 総合的な評判
エコキュートは発売当初よりも現在はかなり価格が下がっています。
そのため、以前から使っていて取り換えとなったときに最初の額との違いに驚く方が多いようです。
また、一般的にエコキュートの本体費用は15万円~50万円程度とされています。当然ながらオプションなどを付けた分だけ高額になり、回収には年月を要します。
3-2. ランニングコストに関する評判
続いて、エコキュートを使う上での月々の利用料に関する評判です。
3-2-1. 良い評判
“電気温水器にかかっていた電気代はエコキュートに変えたことで冬場は3分の1ほど、夏場は5分の1ほどに減りました。”
“まだ稼働して3ヶ月ですがソーラーのモニターの電力使用量では今までと比較して2割近く下がっています。(13年前の物との比較なので正常進化?)”
3-2-2. 悪い評判
“ダイキンのエコキュートでは1週間分のお湯の使用量の履歴を見られたのですが、当機種では前日の使用量しか見られません。1週間分の表示もありますが、グラフ表示で、具体的に何リットル使ったのかという数字を見ることはできません。”
3-2-3. 総合的な評判
多くの方がエコキュートを利用して電気代の節約に成功しています。エコキュートのコスパの良さは本当のようですね。
また、メーカーによって少々仕様が異なる場合もあります。
そうした時に、しっかりと節約のためにデータを取っておきたいという方には少し不満が生まれる場合もあるようです。
エコキュートの運用に関する評判
最後に、エコキュートの運用面に関する評判を見ていきましょう。
4-1. メンテナンス・保証に関する評判
4-1-1. 良い評判
“元々5年保証の上、延長5年が格安でした。ありがとうございました。”
“「リモコン交換」無償、「タンク内の銅管腐食による湯漏れ」無償
「ヒートポンプ故障」有償(約5万円)、「混合弁異常」DIY交換(約7千円)でした。“
“ふろ配管の洗浄もボタンひとつで自動で注水して洗浄してくれるのも、助かります。”
4-1-2. 悪い評判
“交換をして下さった方はしっかりした対応でしたが、現地に派遣される方(委託業者)への指示(教育)を含めサポート体制は最悪と感じました。”
“エラーコードが出たので電話もなかなかつながらず修理に来るのも一週間かかる。一週間風呂に入れないのか、と言っても平然としている。”
4-1-3. 総合的な評価
自分で行うメンテナンスについてはそこまで悪い評判は目立ちませんでした。
むしろ自動洗浄機能は全体を通して高評価で、清潔に保ちたい人には特におすすめのようです。
しかし悪い評判が目立ったのは故障時のサポートやアフターケア。これは業者によってかなり対応が異なるようです。
給湯器は壊れるとライフラインが寸断されることにもなりかねませんので、万が一の時にお世話になる業者は口コミなどを見てしっかりと選んでおく必要がありそうです。
まとめ
エコキュートの評判についてご紹介していきました。
口コミを見ていくと、一度エコキュートを使用している人は引き続き買い替えをしながら運用しているケースが目立ちます。
これはやはりコスト面でのメリットが大きいからでしょう。
初期費用はかさみがちなエコキュートですが、近年はかなり安く買える場合もあります。
是非こうした生の声の評判をご参考に、検討してみて下さいね。
口コミ引用元